Sample Business Hotel

お問い合わせ
04-2960-6000
AM10:00〜PM5:00 月~金

劇団メンバーを募集します

Web申し込みフォーム

「演劇は、観る人に生きる力を与え、人間の多様性に喜びを与える。」
鳥獣戯画は、このコロナ禍にあって、準備を丁寧に続け、公演を実現してきました。
お客様たちは、舞台を観られる喜びに輝いていました。そして、私自身も。

「今、演劇をやるということ。」
演劇は紀元前5世紀から、現代まで人々に愛されてきました。コロナを上回る世界大戦中でさえ。それは、どんな状況下にあっても、人間にとって、感情を豊かにし、思考を育む、大切な芸術だから。食べ物飲み物と変わらない。ある時には、それ以上のもの。「不要不急」なんてとんでもない。

「舞台はすべての基本だ。」
テレビや映画、そして声優だって、基本は演技力。そして演技力は、一朝一夕に身につくものじゃない。けれど、力をつければ、パフォーマーとして生きる道が拓けていく。鳥獣戯画では、日々のレッスンで確実に多様な力がついていく。ただ、漫然と過ごしていたら力はつかない。
「チャンスは準備している者に訪れる。」

劇団鳥獣戯画代表 知念正文

【劇団の活動内容】
・春秋の定期公演、地方でのレパートリィ公演、地域の人たちとの舞台製作、演劇ワークショップなど。
・毎日の各種レッスン
・月2回の劇団内の朗読会
・若手のための稽古

【劇団スケジュール】
・基本スケジュール
 月曜日〜金曜日 10時〜17時
 (公演間等、スタッフ作業などが加わって、曜日や時間が延長することあり。)
・午前 日常稽古
 レッスン内容
 歌、バレエ、タップダンス、三味線長唄、日舞、マット運動、サーカス芸、獅子舞、狂言など。
・午後 稽古
 公演の為の稽古や、スタッフワーク。若手や新人のためのレッスンになることもあります。

【劇団費】
 月1万円

募集に関する問い合わせは、ホームページの問い合わせフォーム、またはお電話で受け付けております。